委員会の議事録を衆議院のホームページ「会議録」にて閲覧いただくことができます。
動画につきましても、衆議院インターネット審議中継「ビデオライブラリ」にて視聴いただくことができます。
発言時間:18分
主な発言内容:
1)環太平洋パートナーシップ協定(TPP)による医療政策への影響
2)成長戦略としての医療政策
主な答弁者:
安倍内閣総理大臣、石原伸晃TPP担当大臣、塩崎厚生労働大臣
2月25日 衆議院予算委員会 第1分科会(内閣官房、内閣府等)
発言時間:30分
主な発言内容:
1)総合的な依存症対策の必要性
2)認知症対策
3)障害者差別解消法施行の準備状況
主な答弁者:
加藤一億総活躍担当、共生社会政策担当大臣
発言時間:31分
主な発言内容:
1)違法伐採対策
2)太陽光発電施設の開発と環境との調和
3)海洋における環境影響評価
主な答弁者:
森山農林水産大臣、林野庁長官
発言時間:35分
主な発言内容:
大臣所信に対する質疑
1)東京オリンピック・パラリンピックに向けて
*治安・警備対策
*「レガシー」、事前キャンプ地支援
*スペシャルオリンピックスへの支援
2)プレミアム付商品券について
*事業目的、進捗状況
*事務コスト、不適切事例、施策の検証
3)無資格ガイド問題
主な答弁者:
河野国家公安委員会委員長、行政改革担当大臣、島尻クールジャパン担当大臣ほか
発言時間:20分
主な発言内容:
大臣所信に対する質疑
1)今年1月下旬の寒波による被害について
*大規模断水の原因、再発防止策
*空き家、離島、医療機関等の対策
2)火山対策
*口永良部島噴火避難者の生活支援への対応
3)首都機能のバックアップ
*政府のバックアップ機能、拠点のあり方
*「副首都構想」について
主な答弁者:
河野防災担当大臣ほか
発言時間:30分
主な発言内容:
独立行政法人環境再生保全機構法改正案 質疑
1)政府の研究・技術開発体制
*競争的資金等のあり方・今後の方向性
2)環境研究総合推進費
*「行政ニーズ」設定の意図
*審査過程のあり方(地方、若手研究者)
3)環境再生保全機構への移管
*移管の準備状況
4)環境研究総合推進費の政策への応用
*「合意形成」研究の成果
主な答弁者:
丸川環境大臣ほか
発言時間:33分
主な発言内容:
子ども・子育て支援法改正案質疑
1)待機児童解消に向けた取り組み
*おおさか維新の会提言「今すぐ「待機児童ゼロ」作戦」の受けとめ
*保育士の大胆な待遇改善
*保育所立地の困難さ、基準の規制緩和の考え方
2)事業所内保育所の必要性
*現行制度の課題、待機児童解消への貢献
3)病児保育・障害児保育
*働き方のルールを変える必要性
*障害児家庭への就労支援
*昨年の茨城県教育委員の発言
4)事業主拠出金
*事業主団体との交渉の経過、今後の方向性
主な答弁者:
加藤一億総活躍担当大臣ほか
発言時間:21分
主な発言内容:
一般質疑
1)川内原発における免震棟の建設撤回について
*新規制基準における免震棟等の位置づけ
*基準の審査のあり方、他原発の状況
2)福島第一原発事故から5年を超えて
主な答弁者:
丸川原子力防災担当大臣、田中原子力規制委員会委員長ほか
発言時間:16分
主な発言内容:
一般質疑
1)統合型リゾート(IR)の検討状況
*検討の経過・成果
*事務「凍結」報道について
*政府の体制のあり方
2)生活保護と依存症対策
*生活保護受給者に対するパチンコ等を理由とした支給停止について
*依存症対策の観点からの支援の必要性
主な答弁者:
菅内閣官房長官ほか
発言時間:16分
主な発言内容:
サイバーセキュリティ基本法等改正案 質疑
1)政府機関等の対象範囲について
*立法、司法におけるサイバーセキュリティ対策
2)地方自治体における情報流出事案について
*自治体の情報セキュリティ対策
*外部通報者の保護のあり方
*情報セキュリティと業務効率化のパランス
*情報流出事案における責任の所在
主な答弁者:
遠藤担当大臣ほか
発言時間:20分
主な発言内容:
一般質疑
1)経済連携協定に基づく看護師、介護福祉士の受け入れについて
*現行枠組みの理由
*候補者受け入れ施設の推移、現状、支援
*目的達成の認識
*医療・介護分野の人材確保の見通し
*外国人労働者の受け入れの議論
主な答弁者:
加藤一億総活躍担当大臣、石原経済財政政策担当大臣、太田厚生労働大臣政務官ほか
発言時間:35分
主な発言内容:
ポリ塩化ビフェニル(PCB)特措法改正案 質疑
1)PCBによる健康被害
*カネミ油症事件の経緯、現状と課題
*食品「公害」事件への備え
*健康被害発生時の対応
2)処分施設の立地
*製造中止以降30年以上、処理が進まなかった理由
*特措法制定、立地選定の経緯
3)北九州市におけるPCB処理の取り組み
*北九州市からの受入条件
*処分期限の再延長
*地域理解の重要性
*輸送の安全対策
4)平成26年基本計画改訂
*延長の際の取り決め
*期限内処理が困難な場合の対応
5)PCB廃棄物処理基金
*基金と助成の現状と成果
6)中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)
*中間貯蔵事業によるPCB処理業務への影響
*期限のある事業を2つ抱えることについて
7)合意形成に向けて
主な答弁者:
丸川環境大臣、井上副大臣、白石政務官ほか
発言時間:31分
主な発言内容:
地球温暖化対策推進法改正案 質疑
1)熊本地震後の川内原発の原子力防災体制について
2)法改正の必要性について
3)地球温暖化対策に関する国民運動について
4)節電について
5)温暖化対策法制のあり方について
主な答弁者:
丸川環境大臣・原子力防災担当大臣、平口環境副大臣ほか
発言時間:16分
主な発言内容:
特定国立研究開発法人特措法 質疑
1)研究開発組織のあり方について
*独立行政法人創設以来の検討経緯
2)医療分野の研究体制
3)人材養成のあり方
主な答弁者:
島尻科学技術担当大臣ほか
4月22日 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会
発言時間:19分
主な発言内容:
TPP協定締結承認、関連法案 質疑
1)九州・福岡におけるTPPの影響
2)医療・福祉関係の外国人材のあり方
主な答弁者:
石原TPP担当大臣、岸田外務大臣、森山農林水産大臣、塩崎厚生労働大臣
発言時間:15分
主な発言内容:
地球温暖化対策推進法改正案 質疑
1)再生可能エネルギーの活用
2)温暖化の我が国への影響
*サンゴ礁
*離島渇水対策
主な答弁者:
丸川環境大臣、鬼木大臣政務官ほか
発言時間:16分
主な発言内容:
外国人技能実習法改正案、入管難民法改正案 両案質疑
1)法改正の意義
2)EPAによる受け入れとの関係
3)外国人政策のあり方
主な答弁者:
岩城法務大臣、塩崎厚生労働大臣ほか
発言時間:21分
主な発言内容:
一般質疑
1)医学教育、研究のあり方
2)薬学教育の現状と課題
3)熊本地震における学校施設の被災状況と評価
主な答弁者:
馳文部科学大臣ほか
発言時間:16分
主な発言内容:
1)放射性廃棄物の最終処分施設について
*現在の検討状況、「科学的有望地」の提示について
*沿岸部海底地下への立地可能性
*規制基準・審査のあり方
主な答弁者:
田中原子力規制委員会委員長ほか
発言時間:17分
主な発言内容:
一般質疑
1)熊本地震被災地における精神科医療提供体制・災害復旧のあり方
2)新しい専門医制度について
主な答弁者:
塩崎厚生労働大臣ほか
発言時間:22分
主な発言内容:
平成28年度補正予算案 代表質問
1)熊本地震からの復旧・復興について
*インフラ等の復旧状況
*広域的な避難をはじめ避難政策のあり方
*メンタルヘルス対策
*財源について(身を切る改革、消費増税延期)
*地方主導の災害復旧・復興体制
主な答弁者:
安倍内閣総理大臣、河野国家公安委員長・防災担当大臣、塩崎厚生労働大臣
発言時間:19分
主な発言内容:
一般質疑
1)病院間の転院時の救急車の利用について
*患者等搬送事業について
*救急救命士の活用
*コスト負担のあり方
主な答弁者:
高市総務大臣
発言時間:11分
主な発言内容:
一般質疑
1)世界自然保護会議について
*世界自然保護会議の意義
*世界自然保護会議の開催国決定について
*第7回会議の誘致について
主な答弁者:
丸川環境大臣