活動記録

日々の活動記録

かわの正美の日々の活動をご紹介いたします。

2015年1月


1月2日

衆議院議員かわの正美本部事務所の、まさにお膝元である古賀市 五所八幡宮に参拝。
一昨年、昨年とムーミンの故郷フィンランドに行きましたし、何かと不思議な縁があるようです。

1月4日

今年も在日本大韓民国民団 福岡県地方本部の新春賀詞交歓会に御招きいただきました。
アジアのゲートウェイを自認する福岡県では、極めて近い隣国である大韓民国と民間レベルでも盛んな交流が行われています。
今年は日韓基本条約締結50年という節目の年でもあります。日韓両国が前向きな交流を行い、記念すべき年となるように願ってやみません。

1月4日

おはようございます。
今年初めての街頭活動を行いました。
巨大与党と対峙するためには、しっかりとした準備と戦略が必要です。通常国会召集前に、やることはたくさんあります。

1月5日

本日から新年賀詞交歓会が数多く開かれています。
日頃、なかなか会うことができない方々とも再会できる貴重な機会です。
しかし、同時刻だったり、多少の時間差があっても東京と福岡で遠距離であったり…御誘いいただいた全てに顔を出すことは叶いませんが、可能な限り調整して参加したいと考えています。
それにしても、選挙直後のため、「おめでとうございます」と言われると「ありがとうございます」か「おめでとうございます」か、返答を迷うこともしばしば…先に「おめでとうございます」と挨拶するように心がけています。

1月5日

本日は新年のご挨拶をしています。

1月5日

福岡4区内(3市7町)の市長、町長を訪問させていただきました。
全ての方とお会いすることはできませんでしたが、多くの貴重な御意見をお聞かせいただきました。

1月7日

本日も新年賀詞交歓会。
新宮町商工会の会合にお邪魔したところ、壇上で紹介までしていただきました。
新宮町は新宮中央駅周辺の開発が進み、活気があります。
先送りされるとは言え、近い将来、「必ず」行われる消費税増税は全国一律です。一部地域や業種限定の景気回復ではなく、全国津々浦々、全ての国民が景気回復を実感できるようにしなければなりません。

1月7日

本日も新年会と年始のご挨拶まわりをしています。
部落解放同盟福岡県連合会の新年旗びらきでは、今年も政党を代表して挨拶させていただきました。

1月8日

本日も地元 糟屋郡で新年会。今日は夜まで数件続きます。極めて有意義な意見交換ができました。

1月9日

夕方からも新年会です。
しばしば、博多の伝統文化に触れる機会もあり、日頃お会いできていない方との再会あり、有意義な機会です。
今日は、もうしばらく予定が続きます。

1月9日

本日は糟屋郡新宮町の新春賀詞交歓会に出席し、挨拶の機会をいただきました。
式典後の懇談会は、新宮町の誇る海の幸の数々が並べられ、盛会でした。
私も衆議院議員二期目に入りましたが、本日は数人の方から「河野正の息子さん」「河野正さんにお世話になった」とお声がけいただき、まだまだ実績を積まなければいけないと、改めて感じました。

1月10日

午後は古賀市成人式でご挨拶させていただきました。
新成人の皆さんには政治に参加するという自覚を持って行動していただきたいものです。私以外の来賓の挨拶も、「投票に行こう!」という趣旨の発言が目立ちました。幸い、今春は、全国各地 多くの場所で「身近な選挙」が行われます。この機会に、是非、「投票する」「政治に参加する」「自分たちが決めて行く」こういう意識を持っていただきたいと思います。

ところで、最前列は例年、極めて元気の良い新成人が並んでいます。しかし、年々、少しづつ大人しくなっているような気がします。大人として、当然、礼儀正しい姿勢は必要ですが、若い人たちは、もっと元気・勇気・自信を持って日本の活力になって欲しいと思います。

1月11日

宗像地区消防出初式で観閲させていただきました。
小雨も降り、海岸近くで、寒いなか、熱気ある出初式でした。
あらためて、地域の安全安心な暮らしを守るため、日夜努力されている消防団の皆さんに敬意を表したいと思います。

1月11日

宗像地区消防出初式後の祝賀会でご挨拶させていただきました。
福岡県副知事、宗像市長、福津市長をはじめ、極めて貴重な意見交換ができたと思います。
私の印象では、この会は酒豪が多く、例年、日本酒の返盃が続き、短時間で酔っ払ってしまいます。今日は、これからも会合があるというのに…

1月14日

(秘書投稿です)

福岡空港の滑走路増設に向けた取り組みの進捗状況について国土交通省の担当者から説明を受けました。

1月15日

(秘書投稿です)
国民医療を守るための総決起大会と四病院団体協会賀詞交歓会に出席致しました。
ご紹介頂き、ご挨拶をさせてもらいました。

1月15日

(秘書投稿です)

NY市長ブレーン来日記念 経済と環境の融和策 院内勉強会
私学の学費問題・学費の公私間格差・自治体間格差を考える院内集会
に出席しました。

1月15日

(秘書投稿です)

日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟 新年賀詞交歓会に、出席致しました。

1月16日

(秘書投稿です)

昨日は日本チェーンストア協会の新年賀詞交換会に出席致しました。

続けて、フランス大使館で行われました、サロン•ドゥ•ラ•ガレット•デ•ロワに出席致しました。

ガレット•デ•ロワとは王様のお菓子と言う意味があります。
発祥の地フランスでは、各自が自慢のガレットを持ち寄り新年をお祝いします。
中に入っているフェーヴ(そら豆)が当たった人は、1年間幸せに過ごせると言われています。

1月16日

本日は長崎空港経由で、雲仙 小浜町に来ました。
維新の党の同志であり、初代雲仙市長の故 奥村慎太郎さんの告別式に参列するためです。
一昨年夏の参議院選挙、当時の日本維新の会から立候補されました。地元決起集会に国会議員が応援弁士として来て欲しいということから、私が参加させていただきました。それを機に、親しくご相談をいただいていました。
昨年11月には、直接会って話したいと連絡があり、議員会館まで遠路お越しくださいました。その後、国政選挙を断念して、長崎県議会議員に戻るという、重大な決断をされ、地元活動を続けておられました。
ご本人も、志半ばでの急逝は無念と思います。統一選の前に、このような形で、再び、この地を訪れるとは思ってもいませんでした。私たちも、突然のお別れ、本当に残念です。
心より御冥福をお祈り申し上げます。
合掌。

1月18日

本日は吉武邦彦 福岡県議会議員の新春県政報告会にお招きいただきました。
故郷 宗像を愛し、各方面で精力的にご活躍の吉武県議…故郷のため、日本のため、お互いに非自民党議員として、しっかりと大胆に発言して行きましょう!

1月18日

本日は都市計画道路 志免宇美線 道路建設促進期成会設立総会にお招きいただき、地元選出国会議員として、顧問に就任致しました。
粕屋南部地域の交通渋滞解消は亡父が選挙に出ていた昭和の時代から政治課題でした。ようやく動き出したという感じもありますが、同時に、まだまだ険しい道のりであると思います。
隣接する福岡空港は超過密。こちらも、先日ようやく滑走路の複線化へと動き出しました。現在、工事中の新ターミナルビルは民間活力を導入して、滑走路建設費用を捻出しようとしています。福岡空港に乗降客以外の人が集まることになれば、近隣道路の渋滞は、さらに深刻になります。本線の早期整備が望まれます。
私は旧粕屋郡の1市7町が一丸となって(モノレール構想も含め)、抜本的な交通網整備を考えることも選択肢の一つと考えています。

1月19日

昨夜は福岡県行政書士会の新春賀詞交歓会。
ご挨拶では「ユキマサくん」の話題にも触れさせていただきました。
続いて、経友会新春賀詞交歓パーティー。講演会の後にご挨拶させていただきました。アベノミクスの恩恵は、まだまだ一部の方に留まっていると思います。延期されたとは言え、必ず上がる消費税は、全ての人が対象です。しっかりと全国津々浦々、景気回復を実感できるよう、野党の立場で、大胆に発言しなければなりません。

1月19日

(秘書投稿です)
本日は、福岡県国民保護共同実働訓練に参観しています。
先ほどは福岡市地下鉄橋本駅にて、テロ発生地訓練でした。
続けて九州医療センターで訓練です。

1月19日

(秘書投稿です)
九州医療センターにて、遺族対応など被災者支援訓練を行いました。
福岡市立西体育館に移動し避難所運営訓練として、救援訓練などを行いました。
最後の訓練は、福岡県庁になります。

1月19日

(秘書投稿です)
福岡県庁にて、会議運営訓練が行われ福岡県国民保護共同実働訓練の参観が終了致しました。

1月20日

昨日は、福岡県国民保護共同実動訓練を視察しました。私と防衛大臣政務官以外に国会議員の参加がなく、小川県知事と共に、濃厚で有意義な視察になりました。
私は医師であり、九大病院在籍中には、実際に航空機事故を想定した訓練のトリアージを担当した経験があります。極めて関心の高い領域でもあります。
今回は、サリン散布を想定した訓練で、「犯人がいる」「事件」であり、後々の裁判のため、検視を入念に行わなければならないとのこと。あるいは、被害遺族への説明や、一定の個人情報を保護した上での情報収集と開示などなど多くの課題に気づきました。
何が起きたか判明するまでは、大変な重装備での救護作業になります。初動準備には相当な時間が必要でしょう。予定した訓練でありながら、想定よりも、かなり時間がかかっていました。昨日は好天の昼間でしたが、実際の出動は、曜日も日時も天候も問いません。また、現場で瞬時に判断することや、現場に責任を負わせることは、極めて大変なことと思います。可能な限りのマニュアル化など、十分なシュミレーションが必要と思います。
避難者用の配食をいただき、県庁と首相官邸のテレビ会議も見せていただきました。
今回はサリン想定ですが、これが仮にいわゆる生物兵器であれば、二次感染の可能性もあります。知事のお話しでは、別に感染症発生時の訓練もしているとのことでした。
政治家として「いのちを守る責任。」は重大です。

1月21日

(秘書投稿です)
平成26年度補正予算について、財務省・経済産業省・国土交通省・内閣府・内閣官房・農林水産省・厚生労働省のみなさんからヒアリングです。

1月21日

(秘書投稿です)
両院議員総会に出席致しました。
続けて、政策研修会にて外部から講師をお招きし講演を受けています。

1月22日

(秘書投稿です)
2日目の研修会に出席しています。
政策に関する説明を受け、意見交換をしています。

1月22日

(秘書投稿です)
政務調査会の国家政策部会長代理に任命を受け、政務調査会役員会に出席いたしました。

1月23日

本日は福津市市制10周年記念式典で来賓としてご挨拶させていただきました。
福間町と津屋崎町が合併して誕生した福津市。当初は「津福」と間違えて言う方もいましたが、今では、すっかり「福津市」が定着したと思います。
今日は、福津市誕生年に生まれた子供たちが、一日市長として活動されるそうです。この子たちが成人するのが2025年。いわゆる「団塊の世代」の高齢化が深刻化するとも言われる「2025年問題」の年です。これから次の10年は、地方都市にとって、極めて大切な10年と思います。益々のご発展を祈念いたします。

1月23日

政調役員会に出席後、福岡に戻り、空港から地元行事に直行しました。
まずは、病院協会の懇親会。岡山県の先生方をはじめ、貴重な意見交換ができました。
続いて、福岡県社会労務士賀詞交歓会。ここまでは、同じホテルでしたが、次の会場まで距離があり、時間も重なるため、マグロ解体ショーが始まるところで退出させていただきました。
続いて地元 糟屋郡へ。今回の選挙でご推薦いただいた志免町商工会の新年賀詞交歓会。多くの方から親しくお声掛けいただき、名刺が一気になくなりました。常日頃、名刺は多めに持ち歩き、さらに、同行秘書が予備を持ってっていますが、双方なくなるということは極めて異例です。今日も亡父を応援していただいていた方、私の恩師の友人という方などなど多くの方とお会いできました。様々なご縁に感謝いたします。

1月24日

本日は、部落解放同盟 表粕屋地協 新春旗開きで、来賓として挨拶させていただきました。
やはり、集団的自衛権をはじめ、国民に対する国政の説明が不十分であると思いました。国会で、しっかりと議論し、国の動きをわかりやすく伝えなければ、投票率は上がらないでしょう。
明日から、通常国会です。地域の声を忘れることなく、わかりやすい政治を心がけたいと思います。
これから、東京に向かいます!

1月25日

国会開会の朝は、まず正玄関に名刺を提出し、応召手続き。
新しい任務もあり、相当に勉強しなくてはなりませんが、今日から150日?の会期をしっかりと務めたいと思います!

1月26日

(秘書投稿です)

三部門合同会議で、今年度補正予算案、関連法案について議論し、採決しました。

1月30日

(秘書投稿です)

代議士会に出席しました。
本日の本会議は禁足です。