3月1日
我が党では昨年からペーパーレス化になっていましたが、3月に入り、さらに進化するようです。事前にPDFファイルで送られていた資料を直接タブレットで見る感じみたいです。日常使っていたiPadと分離したため、既に設定段階から苦戦しています。
道路行政勉強会に出席し、国土交通省道路局より道路行政全般についてお話しを伺いました。
超党派の医療産業議員連盟の勉強会に出席し、日本製薬団体連合会より薬価制度の抜本改革などについて説明を受け、意見交換しました。
超党派「空襲議連」の実務者打ち合わせが開かれ、ドイツにおける一般市民の戦争被害の補償の実態などについて説明を受けました。
3月2日
本日は硫黄島問題懇話会総会に出席しました。
戦没者は約21900人と言われ、現在までに収容された御遺骨は10400柱。未だ半数以上の御遺骨が島に留まっている状況です。
私も数回訪問させていただきましたが、医療壕と言われる場所の高温多湿な環境に驚愕した記憶が鮮明に残っています。昨年11月に調査された壕は壕内が70℃の高温で、調査中の自衛隊員が熱風による火傷を負ったとのこと。極めて大変な事業ですが、多くの御遺骨が帰還されることを願うばかりです。
また実際に硫黄島で戦った経験をもち、戦後は日米合同慰霊追悼顕彰式開催に尽力されたローレンス・スノーデン米国硫黄島協会名誉会長が去る2月18日に御逝去されたとのこと(享年95歳)。謹んで御冥福を御祈り申し上げます。
今年は党大会と重なり、参列できませんが、福岡県の追悼式典で献水させていただきたいと思っています。
3月3日
おはようございます。
今週は予算が参議院に行き、望外に早く地元に戻れると噂が流れながら、結局は金曜日までフルに国会日程。
本日は厚生労働委員会に出席(私の質疑時間は来週に持ち越し)してから帰福します。
福岡に戻り、アクロス福岡へ。航空自衛隊 西部航空音楽隊 第53回定期演奏会にお招きいただきました。
素晴らしい演奏に心洗われた気がします。緊迫するアジアの国際情勢の中、西部航空方面隊の皆さんは厳しい任務を遂行されています。あらためて心から敬意を表するところです。
会期中とはいえ、国会議員本人出席は私一人でした。今回は地方議員も欠席の方が多いようで、名札が付いた場所の空席が目立ったことは残念です。
3月4日
本日は縁あって宮地嶽神社で参拝をして参りました。最近は嵐のコマーシャル(JAL)で有名になった参道でも有名です。年に二回、この参道に夕陽が沈むということで、先月は大変な賑わいだったそうです。
昨日来、とても良い出会いがあり、様々なご縁に感謝致します。
3月5日
新しい出会いがある一方で悲しい御別れもあります。志免町名誉町民 南里久雄 元志免町長の告別式に参列させていただきました。
南里元町長は30年以上前に父の国会事務所に来られた際に、私が車でお送りしたのが初めての出会いかと思います。衆院選初挑戦の前に面会の機会を得て、その際に名誉町民の立場で表立って応援できないと仰りながらも大変な激励をいただいたことが昨日のことの様に思い出されます。当選後も何度かお話しする機会がありましたが、まだまだ御指導いただきたいところでした。
謹んで御冥福を御祈り申し上げます。合掌。
3月6日
おはようございます。
今朝は門松交差点でマイクを持ちました。今日は福岡と東京の双方で予定が入っており、慌ただしい、移動の多い一日となりそうです。
今週から徐々に担当委員会が忙しくなり、その後は加速度的に法案審議が押し寄せてきます。精一杯行動します。
今朝の街頭でも話しましたが、税金を集める仕組みを作ったり、集める側が優遇される考え方は理解し難い。東議員の指摘で総理も十分な問題意識がないことがわかった。やはり維新提出法案でしっかり議論していただきたい。
東徹議員と浅田均議員が並んで総理に対峙しているテレビに声援を送ってます。
3月7日
おはようございます。
今朝は8時からの政調役員会で厚労部会長、環境部会長として、両委員会に最初に提出される法案の手続き。その後も党の会議が続き、昼からは本会議、さらに明日の質問(3回)準備から、超党派議連の仕事など、忙しく過ごさせていただきます。
午前中は党の会議の政調役員会、国対役員会、役員会とそれぞれに出席致しました。衆議院と参議院の各役員より報告などを受けました。
本会議を終えて、厚生労働省より「精神保健福祉法」「水道法」「旅館業法」、それぞれの改正案について法案説明を受けました。
続けて、種の保存法と遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(カルタヘナ法)について環境省より説明を聞きました。
3月8日
おはようございます。
今日の厚労委で3回質問に立ちます。午前中は大臣所信に対し、医療問題を中心に質問します。午後は議題が長時間労働。参考人質疑は、いつもながら最後の質問者なので、重複しないよう即興で質問内容を決めます。
夕方まで緊張感が続きます。
本日の厚生労働委員会にて、1回目の質疑に立ちました。
大臣所信に対する質疑として精神保健福祉法改正案、ギャンブル依存症対策、地域医療の確保、受動喫煙対策について塩崎厚生労働大臣や古屋厚生労働副大臣など関係省庁に質問致しました。
2回目の質疑は、長時間労働是正問題等に対する参考人質疑が行われました。
医療・福祉の現場での長時間労働への対応などについてお聞き致しました。
最後に政府へ長時間労働関連について、質疑致しました。
働き方改革、自殺対策、医療・福祉現場の労働環境について塩崎大臣や橋本副大臣など関係省庁に質問しました。
3月9日
本日は国対役員会にて、今後の日程などを確認し、その後代議士会と本会議が開かれました。
3月10日
おはようございます。
本日も厚労委員会で質問に立ちます。14:33〜15:00の27分が予定されています。本日からは雇用保険法改正が議題ですが、これからは各委員会とも法案審議が続き、来週は厚労以外にも環境、災害対策特委でも質問予定です。わかりやすい審議を心がけます。
厚生労働委員会にて、雇用保険法改正案に対する質疑が行われました。
雇用保険給付の拡充や病気治療と就労支援などについて塩崎厚生労働大臣や関係省庁に質問致しました。
3月11日
東日本大震災六周年追悼式に参列し、献花致しました。
あらためて犠牲になった方々の御冥福をお祈り致しますとともに、被災された方々に御見舞い申し上げます。
これから福岡に戻ります。
3月12日
昨日は東日本大震災六周年追悼式に参列したため、夜になって帰福。会場は写真撮影禁止ですが、たまたま誘導された席が真正面でテレビカメラ前だったため、テレビに映っていました。ここ数日は震災関連報道が多く、ちょっと気になる報道もあったので、今週の災害特で政府見解を確認したいと思います。
3月13日
おはようございます。
今朝の福岡は小雨です。本日は久しぶりに福津市でマイクを持ちました。
明朝7時半から予定があり、準備のために昼過ぎの便で再び上京です。短時間ですが地元の声を傾聴します。
上京して、羽田空港から議員会館に直行し、原稿作成しています。
参議院で予算案審議中ですが、衆議院では各委員会が走り出しました。
今週は明日火曜から金曜まで毎日質問に立つと思います。
3月14日
おはようございます。
東京は視界も悪く、寒い朝です。
今日は早朝から勉強、引き続き厚労委員会参考人質疑です。緊張感が一日続きますが、しっかり行動したいと思います。参考人質疑は委員会を離席できないため、今週は役員会の司会進行は交代していただかなくてはなりません。
厚生労働委員会にて、雇用保険法改正案に対する参考人質疑が行われました。
男性育休や求人トラブル防止対策や早期より再就職活動を促す制度づくりやマルチジョブホルダーなどについて、お越し頂いた参考人の方々に質問致しました。
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)と土壌汚染対策法の改正案について環境省よりレクを受けました。
3月15日
他党のことはあまり言いたくないが、参予算委も森友学園ばかりに時間が割かれ、本来質すべき議論がない。
厚労委は森友児童虐待疑惑。報道されているが、現時点で大阪市への通報がなく、疑惑の範囲を出ない。雇用保険法改正が議題だが、大切な部分を置き去り。これで審議時間不足と言う資格は無い。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律と特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(バーゼル法)改正案について、環境省と経済産業省より説明を受けました。
厚生労働委員会が開会され、雇用保険法改正案に対する質疑が行われました。
雇用調整助成金や育休や医師・看護師の確保対策などについて質問致しました。
今週はいつも以上に国会任務が山積。連日質問に立ち、さらに金曜日は三回質問に立つ予定。委員会終わって、担当法案レクに政策秘書との打ち合わせ。そして宿舎に籠って(頭冷やしつつ)原稿作成。加えて明日は担当部会で法案審査。仕事の多いことを有難いと思って、精一杯行動したいと思います。
3月16日
おはようございます。
11:20〜11:35まで災害特で「仮設住宅」について質問と問題提起します。その後は法案の党内手続きなどなど。そして明日は三回質問予定で準備必要。国会は「森友」関連問題で本会議の議事進行が不安定。週末の地元日程と絡み、予定が見えないのは辛いところ。
災害対策特別委員会の大臣所信に対する質疑に立ちました。
仮設住宅について松本防災担当大臣や関係省庁に質問致しました。
人々の健康、社会福祉、生活の質の向上に貢献し、功績を残された方々を顕彰する「第13回 ヘルシーソサエティ賞」の授賞式、祝宴が開かれ、参加しました。
明日は三回の質問予定。私もまだまだ原稿が完成しませんが、永田町界隈のオフィスビルは沢山明かりがついています。
100兆円予算審議の大部分を「森友8億円問題」に費やしている国会は一日の開会経費が約3億円。なんかモヤモヤした気分になってきます。
自分の担当を精一杯やっておきます。
今日、2つの部会を開催しました。
環境部会では、
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律案」
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の一部を改正する法律案」について、環境省より説明を受けました。
厚生労働部会では、
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案」について、厚生労働省よりヒアリングし、質疑応答・意見交換を重ねました。
3月17日
おはようございます。
朝から委員会ですが、私の出番は午後に集中。13:20〜13:35、15:20〜15:35、15:50〜16:10の2委員会で三回、それぞれ別の議題。かなりの綱渡り日程です。終わったら久しぶりに福岡に戻れます。議事日程は来週も不透明感が漂ってます。
ワイドショーも森友学園ばかりのようですが、厚労委でも児童虐待の観点から森友学園保育園の質問を行なっている党があります(幼稚園は文科省管轄なので文部科学委員会)。
国会は証人喚問に向けて動き出し、その影響から私の質問時間も変更に。まず13時から厚労委員会、三回目は環境委です。
厚生労働委員会の一般質疑に立ちました。
外科医療に関する医師の技量を高める環境整備について質問致しました。
続けて、臨床研究法案についての質疑が行われました。
大学医学部における研究環境や製薬企業を取り巻く環境や手術・手技等の開発、熟練のための環境整備について質問致しました。
環境委員会に移動し原子炉等規制法等改正案について質疑に立ちました。
原子力規制委員会の業務拡充、人材育成、原子力安全・規制における国際協力などについて質問しました。
3月18日
今週は4日で7回の質問。さらに担当法案レクと部会を主宰しての党内手続きなどなど…他党の皆さんから「過労死しないように」との暖かい声もいただき、さすがに疲れました。連休もあり、限られた時間は地元の声に傾聴したいと思います。「森友」一色の政党もあるので、来週の国会日程は不透明です。
3月19日
昨朝は少し遅めに始動し、医療法人の決済業務から地元事務所での打ち合わせ。
そして午後は久しぶりにハコモノの国政報告会を開催させていただきました。地元 糟屋郡志免町の吉田大作 町会議員にご尽力いただき小さな会場満席の参加をいただきました。
冒頭に吉田大作町議から町政報告を聞かせていただきました。今会期末に志免町では町長の給与削減が議題となるそうですが、可決が厳しい状況のようです。昨今、税制を決める側や税金を集める側が優遇され、国民・町民が納税に励むと言う理不尽なことがまかり通っています。
私からは維新の政策をはじめとする国政報告をさせていただき、その後は意見交換会としました。本当に沢山の、そして様々な視点で、忌憚のない御意見の数々をいただき、大変に有意義な時間となりました。「時間が足りない」と言う声もあり、引き続き、同様の企画を地元事務所に指示を致しました。
当初、介護保険法の一部改正が、今国会の一つの大きな山場かなと思っておりました。そして、いよいよ今週から審議開始とも予想されていました。しかし、ご承知のように、今国会は予算委員会ですら「森友問題」ばかりで、介護保険法の審議も先送りのようです。
地元でいただいた貴重な御意見を参考に、今週も、しっかりと国会審議に対応して参ります。
3月20日
久しぶりに両親の墓参り。父の代で篠栗から福岡市内に墓を移しています。
ところで豊洲問題は我が党案を既に公としていますが、築地視察で痛感した市場の現状を鑑みれば、早急な移転が優先事項であり、どこへ?と考えると豊洲しかないのが現状だろう。どうも論点が違う気がする。
明日も早朝上京。
3月21日
おはようございます。
小雨の福岡から再び早朝便で上京。羽田空港からは国対役員会、役員会に直行します。連休明けで、この便でもギリギリかと思います。
今週の国会は波が高そうで質問出番は無しかも…週末が党大会のため、五日間は東京で、いつ出番が来ても良いように準備万端で待機しておきます。
国対役員会、役員会、両院議員懇談会と党の会議が開催されました。
各役員会からの今後の日程などについて報告を受けました。
健康増進法(受動喫煙防止)について、厚生労働省より説明を聞き、意見交換をしました。
急遽、足立議員の差替えで総務委員会に出席致しました。平成29年度NHK予算の採決にて、総員賛成で可決されました。
委員会の様子はNHK録画放送で22日(水)午前0時5分から放送されます。4時頃に採決時にチラッと河野が映るかもしれません。
3月22日
おはようございます。
先週の質問に追われる生活から一転、今週は明日の証人喚問までは動きなし。国会の流れが微妙な時は論点の少なそうな(全会一致)法案が先に出たりします。私は担当法案が多く、順番通りに出ないと多少慌てます。今日も午後から部会を主宰し、党内手続きを進めておきます。
介護保険法改正案について、厚生労働省よりレクを受けました。
部会長を務めております、厚生労働と環境部会を開催しました。
「健康増進法改正案」「医療法等の一部を改正する法律案」について厚生労働省よりヒアリングをし意見交換をしました。
続けて、「土壌汚染対策法の一部を改正する法律案」について環境省より説明を受けました。
3月23日
ミャンマー、ビスマーク諸島、トラック諸島戦没遺骨引渡式に出席致しました。
党を代表して参列し、献花を致しました。
3月24日
おはようございます。
国会は何やら混沌とした雰囲気ですが、しっかりと前に進みます。
委員会セットが18時近く、残業時間帯になったことに我が党として改めて遺憾の意を表明した上で質問通告。14時から厚労委で質問します。
明日が党大会で帰福できないため、いつもの金曜より落ち着いてます。
厚生労働委員会にて一般質疑が行われ質疑に立ちました。
受動喫煙対策や精神保健福祉法の改正や民泊について塩崎厚生労働大臣、馬場厚生労働大臣政務官など関係省庁に質問しました。
3月25日
日本維新の会 党大会が東京で開催されました。来たる東京都議会議員選挙や常在戦場と言われる我々の衆議院選挙など党勢拡大への決意が確認されました。
久しぶりにお見かけする顔も多く、もう少しゆっくりしたいところでしたが、地元日程のため、終了後は直ちに羽田空港に向かっています。
3月25日
党大会終了後、急いで福岡に帰りました。空港から「小池くにひろ福岡県議会議員を励ます会」に直行し、来賓として御挨拶をしました。
現在の国会の状況や我が党の活動、さらに地域の問題まで話をさせていただきました。
後半の懇親会では、参加された地元町長や町会議員の方々、さらに地域住民の方々と有意義な意見交換ができました。
我が党101本の議員立法とともに、地域の課題にしっかりと対応した政策提言と行動が必要と感じています。
3月26日
昨日は党大会のため、今年の硫黄島訪問慰霊は叶いませんでしたが、今年も福岡県硫黄島戦没者慰霊式には参列させていただきました。
軍医として戦地に赴いた亡父と実兄が戦死し、遺骨が帰還することもなかった亡母。父は生前、国会議員として精力的に遺骨収集事業に尽力していました。私は両親が共に鬼籍に入った後に国会議員となりましたが、生前の両親の背中を見ていた立場から、縁あって硫黄島問題懇話会に参加しています。そして奇しくも、福岡県の慰霊碑が我が故郷 篠栗町にあることを知りました。
未だ過半数の御遺骨が彼の地で眠っておられます。あらためて御冥福と安らかな眠りを御祈りしますと共に、さらなる御遺骨の帰還を祈ります。今回も米国から日章旗の御遺品が御遺族の元に戻って来ました。その関係で地元テレビ局の取材あっていました。まだ、数多くの御遺品が米国で眠っている可能性が高いと思います。こういった物の帰還についても考える必要があるように感じます。
3月27日
おはようございます。
今朝は粕屋町 扇橋交差点でマイクを持ちました。ここは川を渡る冷たい風で厳しいスポットですが、渋滞のクルマの中から聞いてくださる方も多く、熱の入る場所でもあります。
本日、平成29年度当初予算案が成立と言われ、明日から国会では、本来、テロ等準備罪と並んで今国会最大級と言われる介護保険法一部改正案が審議スタートになる予定です。「森友」の陰に隠れ、さらに明日のスタートも未確定ですが、しっかりと審議したいと思います。私の担当法案ですので、準備のため後ほど上京します。
ところで、私の関心事でもある福岡空港周辺の再開発を巡り、福岡市議団も大変なようです。私の事務所出身の天野市議が何度か相談してきました。我が党は創設者の橋下徹前代表が常々言っているように、国会議員、地方議員が同列で、それぞれの仕事に対応している政党です。地方議会の政策なので、私の立場からは断定的な指示は致しませんが、何れにせよ党所属議員は徹底した議論の上で、「維新らしく」「支援者の方々にわかりやすく判断理由を明示した上で」一丸となって行動するように、県代表として富永幹事長に伝えています。市議会会派の「福岡維新の会」は党所属議員だけではないので、今回のように自民党会派も割れるような議案で、会派全員がまとまることは困難なのかもしれませんが、少なくとも「日本維新の会」に党籍のある方は、まとまった行動をしていただきたいと願っております。
明日の衆議院本会議は介護保険法の一部改正案が議題となり、私が代表質問に登壇します。テロ等準備罪と並んで、今国会の大きな議題と言われていましたが、御承知のように、今は別の話題で持ちきりです。医療・介護は国民の大きな関心事。しっかりと議論します。出番は15時少し前くらいかと思います。
3月28日
おはようございます。
今朝は8時からの政調役員会で厚労部会長、環境部会長として担当4法案を報告し、御審議いただきます。
政調で判断がされた後は国対役員会や役員会で最終決定されます。判断が分かれる場合は両院議員総会に至ることもあります
本日は、本会議にて「介護保険法等改正案」について趣旨の説明と質疑が行われました。
日本維新の会を代表して登壇致しました。
3月29日
おはようございます。昨日の衆議院本会議から介護保険法の一部改正案が議題となりました。が、対案まで出した民進党は今日からの厚労委での審議に応じられないとか…審議時間の総枠が決まっていないからというのが理由のようです。限られた時間、大きな経費をかけ、時間の浪費はいただけません。
厚生労働部会が開催されました。
「水道法の一部を改正する法律案」について厚生労働省より説明を受け、コンセッション事業等の現状と課題について内閣府よりヒアリングをしました。
3月30日
おはようございます。
今日は衆議院本会議、その前後は党内外の様々な会合が重って開催予定。
明日の厚労委は相変わらず某党の抵抗で確定していませんが、2度目のプレミアムフライデーで、長くはできない様子です。「慎重審議」と言いながら、無意味な引き延ばしで、自分たちの首を締めています。
国対役員会に出席致しました。
本日の本会議についてや今後の国会日程など、各役員から報告を受けました。
安保委が揉めているようで明日の衆議院本会議が確定せず。私は厚労委で質問が決まりましたが、これもプレミアムフライデーを考慮するか否かで若干の紛糾。結局、17時までということで、国会のプレミアムフライデーは僅か一回配慮されただけでした。本会議次第ですが16時15分頃から質問予定です。
移植医療の現状について、日本移植支援協会の方よりお話を伺いました。
3月31日
おはようございます。
2回目のプレミアムフライデー、そしてプロ野球も開幕戦。初回の先月は国会も配慮したものの、「年度末」「法案が山積」等で、15時閉会の配慮はなくなりました。そもそも官庁は「退庁可能なら有給休暇で」ということらしいので、定着するのか甚だ疑問でもあります。
厚生労働委員会にて、介護保険法改正案についての質疑が行われました。
福津市をはじめ地元の皆様からいただいたご相談を踏まえて、介護事業の現場の声を厚生労働省に質しました。